私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社パソナグループ(南部靖之代表)

ABOUT 会社紹介

パソナグループの仕事は 「人を活かす」こと。

パソナグループは、創業以来「社会の問題点を解決する」という 明確な企業理念のもと、ダイバーシティを推進し、誰もが自由に好き な仕事を選択でき、働く機会を得られることを目指して、様々な社会 インフラを構築してきました。 パソナグループの仕事は「人を活かす」こと。 すなわち、人々の 心豊かな生活を創造する「ライフプロデュース」です。 そして「常に 高い志をもって、社会復帰を望む人、新しい人生にチャレンジする 人、人生の目標に果敢に挑戦する人、誰もがそれぞれのライフスタ イルにあわせた働き方で、豊かな人生設計を描ける社会を創ること」これこそが、 パソナグループの社会的責任(CSR)だと考えます。 私たちは、その社会的責任を果たすため、「The Work of Pasona Group ~パソナグループ 企業行動憲章~」を定め、パソナグループ の経営トップ以下、全役員・従業員が行動指針として正しく理解し、世界中のPASONAで共有しています。 あらゆるステークホルダーの皆様に対して、「PasonaWay」に掲げたそれぞれの役割を果たし、時代と共に変化する社会問題に挑み、パソナグループの目指すSDGsへの取り組みを通して、さらなる企業価値の向上を実現します。 一人ひとりが「ソーシャルアクティビスト」としての自覚をもち、社会的良識をもって健全な企業活動を展開し、人々の心豊かな生活の実現に貢献します。 株式会社パソナグループ代表取締役グループ代表 南部靖之

BUSINESS 事業内容

パソナグループは「社会の問題点を解決する」という創業以来変わらぬ企業理念のもと、 人々の多様な価値観やライフスタイルに対応できる働き方を提案、雇用創造に取り組んでいます。

パソナグループの HR・BPOソリューション
パソナグループのHRコンサルタントが、人事戦略をサポートします。 人財・業務の側面から最適なイントラをご提案、最新のICT技術を組み合わせお客様の抱える課題解決に向けて多様なソリューションをご提供します。 ■エキスパートサービス ■プレース&サーチ ■キャリア支援 ■BPO ■パブリックソリューション ■DX推進 ■人事コンサルティング / 教育・研修 ■JOB HUBプラットフォーム ■福利厚生アウトソーシング ■健康経営推進
パソナグループの ライフソリューション
認可・認証保育所、保育施設(企業内・病院内)、学童クラブ、児童センター、民間学童(アフタースクール)を運営。働く人々が仕事と子育てを両立しながらイキイキと活躍できる環境づくりをサポートします。 ■子育て支援 ■幼児・子供教育 / 人材教育 ■介護施設運営 ■介護と仕事の両立支援 ■家事代行 ■安心・安全の環境整備
パソナグループの グローバルソリューション
1984年海外拠点第1号となる香港の設立以降、アジア各国や欧米で日本企業の海外進出を総合的にバックアップ。 近年は成長著しいASEAN地域のネットワークを強化し、クロスボーダーで活躍するグローバル人材の就労支援から各国の現状に合わせた幅広いサービスを拡充しています。 ■グローバル人材の採用支援 ■海外進出コンサルティング ■BPO ■海外勤務者管理 ■従業員支援 ■語学教育 / 人材教育
パソナグループが 挑戦する地方創生
2008年から農業の活性化・独立就農を目指すチャレンジファームを皮切りに、兵庫県淡路島で"人材誘致"による独自の地域活性事業に取り組んでいます。文化、芸術、健康、食、教育など、人が集まる夢のある産業を創造し、島内で多くの雇用を創出。さらに、地域資源を活かした施設の開設や、様々なイベント開催を通して、淡路島の魅力を発信し、国内外から多くの方々が訪れています。 ■就労支援・移住促進 ■地域プロモーション事業 ■販路開拓支援 ■インバウンド・観光事業

WORK 仕事紹介

私たちは『人を活かす』こと、人々の心豊かな生活の創造、『ライフプロデュース』といった役割を果たすため、常に高い志と使命感をもち、新たな社会インフラを構築し、 果敢に挑戦し続けることを使命とします。

株式会社パソナグループ(南部靖之代表)の企業理念
「社会の問題点を解決する」 私たちパソナグループの仕事は、『人を活かす』こと、 人々の心豊かな生活の創造、すなわち『ライフプロデュース』です。 私たちは、この役割を果たすため、 常に高い志と使命感をもち、新たな社会インフラを構築し、 果敢に挑戦し続けることを使命とします。 一、 誰もが自由に好きな仕事を選択し、一人ひとりの 人生設計にあわせた働き方ができる社会を築く 一、 会社と個人がお互いに対等な関係で結ばれ、自由に 才能を活かせる社会を目指す 一、 ダイバーシティを推進し、一人ひとりが夢と誇りを持って 活躍できる機会を創造し続ける
株式会社パソナグループ(南部靖之代表)アスリートキャリア支援
【競技と仕事の両立・競技引退後のセカンドキャリア】 ■PASONAアスリート社員 現役および引退後のアスリートやコーチ等を対象に、競技活動と仕事を両立する「ハイブリッドキャリア(複線的なキャリア)」や、引退後の「セカンドキャリア」の実現を支援する『アスリートキャリア支援プログラム』を開始します。全国および兵庫県淡路島にて参加者を大募集。 パソナグループは夢に向かって挑戦し続ける方々が、ライフプランに合わせたキャリアを構築し、イキイキと活躍できる社会の実現を目指してまいります。 ■アスリートキャリア支援プログラムの特徴 ①充実の研修プログラム スペシャルアドバイザーによる特別講義、社会人としてのビジネスマナーやビジネス基礎等が学べるビジネスキル研修やアスリートに向けたコーチング研修を実施。 ②一人ひとりに合わせたキャリア構築をサポート 個々人のキャリア構築に必要なスキル・専門知識の習得とキャリアカウンセリングを通じた中長期的なキャリア構築を支援。 ③日本全国で就労機会を提供 淡路島をはじめパソナグループ各社の全国の拠点での幅広い分野における就労機会を提供。

INTERVIEW インタビュー

南部靖之/株式会社パソナグループ/代表取締役グループ代表
代表取締役グループ代表 南部靖之の経歴について
■なんぶ やすゆき ■1952年1月5日生 ■兵庫県 神戸市 出身 ■1976年3月 関西大学工学部 卒業 【プロフィール】 1976年、「家庭の主婦の再就職を応援したい」という思いから、 株式会社テンポラリーセンター(現:株式会社パソナグループ)を創業。 以来「社会の問題点を解決する」という不変の企業理念のもと、年齢・性別・国籍・障害の有無に関わらず、 誰もが自由に好きな仕事に挑戦できる社会インフラの構築に取り組んでいる。 2003年からは農業分野の人材育成をスタート。 さらに、東京・大手町に地下農場「PASONAO2」や、自然との共生をテーマにしたオフィス「アーバンファーム」、酪農や食の安全に関する情報を発信する「パソナ大手町牧場」を開設するなど、国内外に向けた新しい農業のあり方を提案。 現在、東京一極集中による様々な社会課題の解決と地域の活性化を目指し、京丹後、東北、淡路等全国各地で、多様な才能を持った人材が集まって地域産業を活性化させる「人材誘致」による新たな雇用創出に取り組んでいる。 2020年には兵庫県淡路島に本社機能の一部移転を発表。 未来に向けた新しい働き方・社会のあり方を提言し続けている。
淡路島でパソナグループ(南部靖之代表)が行う"人材誘致"による 独自の地域活性事業について
「パソナグループが挑戦する地方創生」として、兵庫県淡路島で"人材誘致"による独自の地域活性事業に取り組んでいます。 2008年から農業の活性化・独立就農を目指すチャレンジファームを皮切りに、 兵庫県淡路島で"人材誘致"による独自の地域活性事業に取り組んでいます。 文化、芸術、健康、食、教育など、人が集まる夢のある産業を創造し、 島内で多くの雇用を創出。さらに、地域資源を活かした施設の開設や、 様々なイベント開催を通して、淡路島の魅力を発信し、国内外から多くの方々が訪れています。 【雄大な自然を活かし、県立公園を新たにプロデュース】 ■ニジゲンノモリ 東京ドーム約28個分の敷地面積を誇る兵庫県立淡路島公園内に、 自然とマンガ・アニメ等の2次元コンテンツをテーマにした、 日本初の体験型エンターテインメントアニメパークを開設。 ニジゲンノモリを通じて、国内はもとより海外からのインバウンド需要が拡大しています。 【淡路島を文化・芸術の島に】 ■青海波 -SEIKAIHA- 日本の文化である食、歴史、芸能を愛しみ、愉しみながら 和食や昔懐かしい洋食が堪能できる空間。 【淡路島から新たな働き方を提案】 ■音楽島 -Music Island- 音楽家が音楽活動と仕事のハイブリッドキャリアを実践し、音楽を通じた地方創生を目指す。 演奏活動を失った音楽家が安心して働きながら音楽活動を取り組める環境を提供。 【新たなイノベーションを創造する社会起業家を育成】 ■Awaji Youth Federation 世界から優秀な若者や社会起業家が集い、多様な価値観と知識・経験のもと、 新たな事業の創造で社会の問題の解決に挑む次世代リーダー育成のプログラム。 【世界中から人が集まるイベント開催】 ■Awaji Art Circus 淡路島や地域の魅力を世界に発信するため、世界各国からアーティストを招き、 パフォーマンスを披露するイベントを2015年から開催。 【日本のものづくり文化を世界へ発信】 ■長期熟成古酒「古昔の美酒」(匠創生) 10年以上熟成させた日本酒、焼酎、泡盛、梅酒を全国の酒蔵から、ソムリエが厳選したものを「古昔の美酒(いにしえのびしゅ)」という統一ブランドで販売。鎌倉時代から存在した日本の伝統的な食文化を世界へ。
リゾートで学び働き、 英語力を磨くチャンス!AWAJI ビジネス留学制度について
パソナグループが設定する「AWAJI ビジネス留学制度」は、淡路島への1年間の留学を通じ、働きながら学ぶことで、新しいキャリアを実現する人財育成プログラムです。 パソナグループ各社での実務経験に加え、研修・教育・福利厚生、困った時の相談窓口など充実のサポート体制で次のキャリアステージを目指す方々を支援します。 専任のコンサルタントがキャリアコンサルティングを通して、今後のキャリアアップにつながる仕事を提案。働きながら学び、新たなスキルを身に付けて、更なるキャリアアップや新たな職種へのキャリアチェンジの実現を目指すプログラムとなっています。

BENEFITS 福利厚生

ベーシックサポート

■健康保険 ■厚生年金保険 ■雇用保険 ■労災保険 ■年次有給休暇制度 ■特別有給休暇制度 ■交通費支払 ■弔慰金・見舞金 ■介護休暇・育児休暇 ■育児補助金・介護補助金(ベネフィット・ステーション) ■貸付金・パソナで働く女性向けローン

ライフサポート

■パソナファミリー保育園(青山・淡路) ■ハウスキーピングサービス(クラシニティ) ■家事代行サービス(ライフケア/家ゴトConcierge) ■育児補助金(ベネフィット・ステーション) ■介護補助金(ベネフィット・ステーション)

リフレッシュ・リラックス

■PASONA GRACE ■THE GYM @Health+Care ■ラウンジ南青山(東京) ■スタッフサロン(淡路島)

ヘルスケア

■定期健康診断 年1回 ■オプション検査(乳がん・■子宮がん/腹部超音波 他) ■オプション検査(胃がんリスク層別化) ■健康LIVEセミナー/オンラインエクササイズ ■健康診断フォロー講座 ■ピンクリボン運動(毎年10月)